どうも、ギタローです。
昨日はコード進行を演奏していただきました。
曲の骨格となるコード進行やベース音をしっかりと把握できるので、とても良い練習だと思います。
しかしソロギターはメロディとコード(ベース)を同時に演奏するスタイルです。
コードと同じくらいメロディを把握して弾くことが大切になってきます。
ということで、今日はメロディの練習です。
昨日弾いた伴奏を流しながらメロディを弾く練習をしてみましょう。
お手本動画
奏法解説
基礎解説
明日はいよいよソロギターでの演奏にチャレンジしていただきます。
コードを弾くだけとも、メロディを弾くだけとも違う、一人で曲を演奏出来る世界にいよいよ足を踏み入れるわけですね。
とはいえ、昨日と今日弾いたコードとメロディ弾きが出来ることが前提になります。
もし今日までの動画が上手く弾けなかったらしっかりと練習して、明日のソロギタースタイルの動画に挑んでください。
それではまた明日!
ギタロー