ギターを始めてみたいけどどのくらいやったら上達するのか分からない…
1日○分くらい弾いてるけど中々うまくなった感じがしない…
ギターを始めたばかりの初心者や、ギターに興味があってこれから始めてみたいという方、こんな風に悩みや不安があるかと思います。
そこで今回は、ギターの練習時間の目安と1曲弾けるようになるまでの期間(上達スピード)を体験談を交えて解説して行きたいと思います。
ギターの上達スピードは才能や環境に大いに左右されるのでこの記事に書いたことは絶対ではありません。あくまでケーススタディとして参考程度にしていただければと思います。
また「1曲弾ける」は様々な捉え方ができるので、ここで説明する定義は下記のようなイメージになります。
・キラキラ星やハッピーバースデーといった、コードが3つまでしか出てこない童謡や唱歌、またはそのように構成された歌謡曲。
・伴奏(和音)のみ演奏。歌は歌わない。
・難しいコードは押さえる箇所を省略しても4本以上弦を鳴らすようにする。
・リズムのパターンは4分音符のみジャーンジャーンと弾く。ジャカジャカと複雑にかき鳴らさない。
・途中で止まっても良いが最後まで通す。
・演奏の1コーラス(または1分以内)。
なんとなくイメージできましたでしょうか?
それでは事例を交えて解説して行きます!
ギターの練習時間の目安 ケース:ギタローの場合
練習スタイル:独学
1曲弾けるようになるまでの期間:2ヶ月
1日あたりの練習時間:20分
僕はギターを独学で始めたのですが、最初は何を弾いて良いのか全くわからず、とりあえず「ギター初心者」などと検索して出てきたコードを適当に弾いてました。
後から、ギターの演奏(曲の弾き方)はコードを途中で切り替えて演奏するものだと知った後、繰り返しC,D,G,A,Amなどのコードを弾いてました。
弦高が1cmくらいあるジャンクのクラシックギターで始めたことも相まって、最初は音が全く鳴らなかったのを覚えてます。
それでもコツコツ弾いてたらコードチェンジが徐々に早くなって、簡単な曲にチャレンジできるようになりました。それが大体ギターを始めてから1ヶ月半経った頃だったと思います。
1日辺りの練習時間は20分程度ですが、これは集中力が保つ時間というよりも、弦を押さえる左手の指先が痛みが限界に達して弾けなくなる時間でした。
もうすこしマシなギターだったら上達も早かったかもなぁ…と後悔してます。
ちなみにこんな粗悪なギターでFにもチャレンジしていたので、ギター歴3ヶ月の頃にアコギを買おうと試奏で構えた時からFが余裕で弾けました。今までの苦労はなんだったのか。
独学にはこういう落とし穴があるのでレッスンは受けたほうがいいです。
ギターの練習時間の目安 ケース:生徒Aさんの場合
練習スタイル:レッスン受講
1曲弾けるようになるまでの期間:2週間
1日あたりの練習時間:1時間
集中力が高く、また練習時間もしっかりと確保することができる方でした。
初回のレッスンでコードの押さえ方を説明した後、渡した曲は次のレッスンの時には一通り弾けるようになっていました。
元々少しギターを自分で調べてやっていた、お持ちだったギターが弦をとても押さえやすい、左指の爪が深爪だったなど、いろいろな条件が重なったことで成長が非常に早い恵まれた方でした。
ギターの練習時間の目安 ケース:生徒Bさんの場合
練習スタイル:レッスン受講
1曲弾けるようになるまでの期間:1ヶ月
1日あたりの練習時間:30-40分
仕事が忙しくても時間の合間を縫って練習に励んだことが功を奏した結果、わりと早くコード進行をジャンジャンと弾けるようになりました。
まとまった時間が取れるのは練習をする上で強みではありますが、何か新しいことを習得したり覚えたりするには小まめに復習すると良いという話があります。
なので忙しくでも15分だけ、10分だけ、という風に細かい時間を積み重ねることでもしっかりと上達することができます。
結論:個人差が激しいが目安にはなる
冒頭で書いたとおり上達には個人差がありますが、正しい方法と状態が適切なギターで練習に臨むことで、ある種の壁である「1曲弾く」は確実に達成することができます。
僕がギターを始めたときに「楽しい!」と初めて感じたのはコード進行を3種類並べて弾いた時、つまり音が曲という体裁を保ってリズミカルに伴奏が移り変わっていく、音を奏でているという実感が得られた時でした。
ちなみに大手ギターメーカー「フェンダー」の調査曰く、ギターを始めた人のうち90%が1年もしくは90日以内にギターを辞めてしまうそうです。
上述のように「楽しい!」が感じられる前に指が痛かったり、上手く上達しないため悩んだり、何をすれば良いのか分からなくなって辞めてしまうのかもしれません。
最近は検索すれば山ほど情報が出てきてその中でも無料で素晴らしい教材が見つかるかもしれません!
僕のブログもいくつか無料の教材を掲載してるのでよかったら覗いてください。
レッスンをやっています。よければ下記からどうぞ!