ギター初心者がブルースを弾くには?コード進行と名曲を紹介

ギターを弾いていてブルースという言葉を聞いたことがありませんか?

「”ギター弾くならブルースくらい弾けなきゃね”って聞いた」

「ブルースってなんか渋いおじさんが好きそうで、聞いててつまらなそう」

「ギターが上手くなりたいからブルースってジャンルにもチャレンジしてみたい」

と考えているかもしれません。

 

 

今回は基本的なブルースのコード進行やリズムの解説、オススメのブルース系ギタリストを紹介していこうと思います。

この記事を読めばブルースという音楽の雰囲気や基本的なコードがわかると思います。

渋いと思われがちな音楽ですが、最近の若手ギタリストが現代風にアレンジしてるバージョンもあるのでそちらの動画を紹介していきますね。

 

 

ブルースの名曲

ブルースがどんな音楽なのか聴いて見ましょう。

映画で使われてるくらい有名な曲も交えて紹介していきますね。

Johnny B. Goode

映画”Back to the Future”より

Johnny B. Goode

youtu.be

不朽の名作”Back to the Future”で主人公が過去にタイムスリップし、両親が参加するダンスパーティで演奏するシーンです。

原曲のJohnny B. Goodeはこちら

www.youtube.com

Sweet Home Chicago

映画”Blues Brothers”より

Sweet Home Chicago

youtu.be

育った孤児院の財政難を救うためにバンドでお金を稼ごうとするコメディ映画、Blues Brothersで演奏されました。

ちなみにオバマ元大統領もパーティで少し歌ったりしてます。

youtu.be

Crossroads

エリッククラプトンの名曲

Crossroads

Eric Clapton-Cream-Crossroad

 

十字路(Crossroads)で悪魔に魂を売って尋常じゃないギターテクニックを手に入れた、という伝説を持つRobert Johnsonのカバー曲です。

Everyday I Have the Blues

B.B.Kingの名曲

Everyday I Have the Blues

www.youtube.com

ピアノや管楽器も入っていて賑やかな雰囲気ですね。

ちなみにB.B.Blues Boyの略です。

 

ブルースをJohn Mayerが現代風にアレンジすると

ブルースの名曲をブルース系ギタリストJohn Mayerがアレンジするとこうなります。

 

Crossroads

youtu.be

0:44で原曲のコード進行から少しアレンジされていますね。

F#m7 Dmaj7と聞こえるのですが、これはブルースではあまり使わないコードです。

コード進行については下の方で解説してるので確認してみてください。

複雑で速いフレーズも現代っぽくて特徴的です。

 

Everyday I Have the Blues

youtu.be

~4:00頃まで

原曲のB.B.Kingの演奏は大勢で演奏するエネルギッシュな雰囲気でしたね。

ジョンメイヤーのアレンジは3ピースバンドでの演奏で、演奏もスタイリッシュな雰囲気になっています。

ブルースのコード進行

ブルースは基本的に3つのコードを使います。

Sweet Home Chicagoのコード進行を例に見てみましょう。

E7 E7 E7 E7

A7 A7 E7 E7

B7 A7 E7 B7

この12小節を1コーラスとして、同じコード進行を繰り返していく形式で演奏されます。

全部のコードが基本的に7th(セブンス)です。

上の方で紹介したJohn MayerのCrossroadsはm7thやmaj7を使っているので結構大胆にアレンジしてますね。

マイナーコードが入ってくる場合はマイナーブルースと呼ばれたりしますが、また別の機会に紹介したいと思います。

ちなみに2小節目がA7に変わったり、アウトロの時は最後のコードがE7に変わったりします。

E7 A7 E7 E7

A7 A7 E7 E7

B7 A7 E7 E7

リズムはシャッフルと呼ばれる、3連符を元にしたリズムで演奏されることが多いです。

上の方で紹介しているCrossroadsJohnny B. Goode8ビートのリズムですが、同じくらいの割合で三連符系のシャッフルや4ビート(スウィング)で演奏されることが多いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました